|

カウントダウンに入りました^^ |
2010年もあと2日 あっという間の一年でした 今年も何してたんだろ~~と反省ばかり 毎年反省しながら終わる一年。。
朝から最後のゴミ出し とーさんは年賀状作成 昼からお野菜を買いに産直のある道の駅へ めちゃくちゃ人が いっぱいのお野菜を買えたのですがレジで並んだ~
道路もあちこち混んでてさすが年末
夕方 ワンズのお散歩に PM4:30 出発はあかるいけど
 あちこちでお散歩友達に会ってお話してたら 真っ暗になっちゃいました
 慌ただしい年末 ワンズにも落ち着かない年末でしょう
我が家にもうすぐ嵐のような家族がやってきます 準備万端で待ってる所ですが・・・ ヘリには泣きそうな一家なのです。。
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

こんな時期に゜゜(´□`。)°゜ |
我が家のプリンターの調子が悪かったのはわかってましたが 完全につぶれてるとは信じられずにいた。
そうだ~ と まだやってる掃除の最中に思い出し 電話で対処法を教えてもらおうと思って電話
「コンセントから抜いて5分ほどおいて再度コンセントをさして・・・」 と言ってる最中に 「申し訳ございませんこの商品はお修理可能期限が過ぎております」 と言われ対処法も何も 動かないのはどうしようもないそうで
6年目のプリンターつぶれてました そんなに使ってないのに
それもこんな時期につぶれるなんて~
どうしようかな~と思いながら価格...mで調べたら 安いのがある
出張中のとーさんにメールして 結局 お安いプリンターを買う事に決定 近所の家電量販店で価格...並みに買えました
 前のよりずいぶん小さくなりましたが これでいいわ~ちょうどいい
今年も今頃年賀状を作成します
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

気分だけヽ(*’-^*)。 |
Happy Christmas Merry Christmas 
と世の中騒がしいですが我が家はフツー。。
23日・24日・25日ととーさん仕事でいつも通り お互いプレゼントもない
ワンズにもクリスマスは特別じゃないらしくふつー。。
そんな我が家でも ワンズのご飯くらいはChristmas
 骨付きモモもへっちゃらです ガブッ

ケーキもありますよ~ お友達が焼いてくれたワンコケーキ
 あたちも食べる

そして私達も気分だけ お友達のシフォンケーキでMerryChristmas

初めて入ったドンキホーテで見つけたもの 
フラ印のマウイチップス(厚切り)
 パッケージにひかれて買ってしまいました もうすこし眺めていたいのにとーさんに食べられそうです
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

毎年のこと。。 |
毎年この慌ただしい時期に我が家の走る別荘 ワンズ仕様車の車検です。。
 毎年は、本当に忙しい 出来るだけさわらないでねっとお願いして
 代車のbBで帰ってくる。 ちっこくってなんと扱いやすいんでしょ~
取りあえず家に帰って午後からお友達の家へ 代車には乗って行かず子どもの車を借りて行った 最近のミニバンって乗りやすいんですね~ でもバックモニターに慣れない私ヾ(;´▽`A``
お友達にワンズケーキを頼んでたので頂きに。 お昼を一緒にと石焼きピビンパを作ってくれてました
 彼女は、ササっと美味しいものを作れる人で憧れます。。 この後、お茶を飲みながら散々おしゃべりして ワンコケーキを頂いて帰る事に クリスマスに食べます
帰りにちょこっとCOSTCOに寄り道
頼まれものを買っとこ~ 平日なのに人が多い・・・これからもっと多くなりそう 益々慌ただしい日々に突入ですね
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

すきやき(*^-゚)v |
土曜日 やっぱり食べてみたくて行ってきました
天川村のお店 季節料理・花子さん
私達が美味しいものを楽しむ前にワンズも楽しんでもらってねッ
人間は震えてるけどワンズは元気
 泳いだりワ~~イと走りまわったり
 上手にくわえるね~
 がんばれ~
 飛び込んでる~
 ガタガタ・・・寒いね~
 ヘリも寒いね~
 ま~~だ泳いでるのはティアラ
 「あがるよ~」
水着を脱がせるのが大変です タオルで拭いて欲しいのかみんなスリスリしてくるので 逃げながら脱がせないと私達がびちゃびちゃになります。。
ヘリを脱がせて
 アビちゃん
 ティアラ
 みんなを拭いて人間はコーヒータイム
予約時間の前にお風呂に入って~ワンズのご飯を済ませて
猪のすき焼きいただきます
 ご店主が説明しながらどんどん焼いて器に入れてくれます いのしし肉においもなく美味しくいただきました
 内臓の脂身が独特のにおいがあるそうで焼いてくれたのですが う~~~ん独特 猪のすき焼きまた食べたい美味しさでした
すき焼きと鹿刺しとお願いしてたのですが・・・ 前に食べた鹿の生さしはありませんでした残念 美味しかったのですが生を食べて欲しかったな~
 おいしいものを食べてお酒もグビグビ  お店が終わってからも鹿の鳴き声を聞きながら夜遅くまで キャンプストーブを焚いて飲んでました 次の日の朝 猟をされてる人たちがうろうろ 猟犬を連れて川を渡って行きました
私達は、 朝ごはんをいただきましょう 茶がゆにしてもらった?茶がゆにされた^^
 飲んだ朝には美味しい朝ごはんでした
 ゆっくり食べて出発しましょう
帰り道 花子のご店主に聞いた美味しいもを買いながら帰りました 他に豆腐・あげも別々のお店によって

そして~バニラっこちゃんが近くに居るそうなので会わせて頂きました
 みんなおめめがそっくりなんですね~ 可愛かった
美味しいものを食べて美味しいお酒を飲んで 楽しみました
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

プレゼントは(v^ー°) |
13日はとーさんのお誕生日 毎年、子ども達にプレゼントをもらってて 毎年、「何がいい?」と聞かれて 「う~~ん?」と悩むのに今年は
iPod touch  迷いなく言ってました。 息子にはiPod shuffleやiPod nanoを 薦められてましたがイヤ iPod touchがいいんですって
通勤電車も出張の新幹線も
 今頃?ですが欲しくなった時が今なんですって
日曜日、iPodを買いについて行ったのでついでに 前から欲しかったプラズマクラスターをGET
 これで我が家のワンズ仕様車の臭いもちょっとはましになるかな・・・
12月は私も誕生日で・・・ Reebok EASYTONEでも買ってもらっちゃお~ 因みに息子たちの誕生日は「おめでとう」のみ
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

ひさしぶりに食べたくなって( ̄▼ ̄*) |
土曜日は、「鴨わさ&お蕎麦を食べに行こう」と話が決まり出発
天気予報では時々雨 日曜日、晴れの予報だけど用事があるので土曜日 雨も小雨なら子ども連れの人がいないのでワン連れはラッキー
中国道の渋滞もなくスイスイ~で到着 慌てなくてもお客さん少なめ 。

アヒルさんも住んでます 自家製お漬物用
 
久しぶりの一眞坊さん

牛蒡と鴨のきんぴら 一姫(鴨ご飯)
 
お目当ての 鴨わさ

鴨南蛮 もりそば
  新蕎麦だ~ほのかに緑色 こしがあって美味しい なんてったって鴨が美味しい 久しぶりの鴨わさ やっぱり美味
満足・満腹 になった所で次に丹波おばあちゃんの里で野菜を買って
ワンズの遊べる公園へ 雨 は降ったりやんだりなのでレインウエアを来て出発。。
久しぶりの練習でやる気満々 ティアラもちょっと真面目に

アビちゃん 超はりきってます

今日、一番はりきってたヘリきゅん フライングなんてありえない彼がフライングしてました
 いっぱい走っても疲れないティアラ そろそろ帰ろうか?
 今日は一人ずつ練習&遊びとしました。 お蕎麦も食べれてワンズも遊べたよい休日でした *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
夜、日曜日の予定が変更になり何もなくなったので 日曜日は、断捨離することに 断捨離って・・・ とーさんがTVで見たそうで 断=入ってくる要らない物を断つ 捨=家にずっとある要らない物を捨てる 離=物への執着から離れる 愛着と執着の違いで片付けられない人が多いそうです。
そこで我が家 本日大型ゴミの日だったこともあり 大量の物を捨てスッキリしました どうしてモノが増えるのか?? 『断』ですね。。
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

ルンルン(*^-^) で買ったのですが・・・ |
かわいい布地ばっかりでしょ~
何を作ろうかな.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
いやいや決まってるから買ったのでした。。 まずは、カフェカーテン
 キャスの布地はドッグベッドのカバーにと・・・ パッチ布はいろいろ~
しか~しぃ 今頃買ったのは問題だったかな~
大掃除とチクチクそーいんぐ どっち~。:゜(;´∩`;)゜:。 掃除だな。。
日ごろのつけが回ってくる恐ろしい年末
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

まぐろどうぞ! |
我が家のワンズがこんな寝かたをする季節になりました。 いよいよ寒くなってきました

こんなワンズの今日のご飯は まぐろ
 お安く分けて頂いたので早速あげてみたら
 魚のにおいで作ってる時からウロウロソワソワ 喜んで食べてました
ご飯が終わればまた重なって寝る

ココの中に手を入れたらあったかいですよ
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

みんな連れて≡3 |
QUILTCAFEさんに一度3頭連れてお茶しに行きたいと思ってたので ハナ母さんに用事のない日時を聞いて行かせてもらった
POOHちゃん、バニラちゃん・オペラちゃんは仲良しなので安心

POOHちゃんとヘリも走りまくって遊んでました
 POOHちゃんとアビも遊ぶ
 
バニちゃんオペちゃんが来たら ゆのんさんにボール投げてもらって嬉しいティアラ
 アビは・・・ だちょうの骨?と格闘中
 休憩 と部屋に入れたらお行儀の悪いわが子

今度は、なにが出てくるんだろう と興味津津
 みんなに注目されてますよ。。
 トッティーも期待して~

お外でいっぱい遊んでたワンズがやっと疲れてくれました
  今日は、3頭一緒に連れて来れたし お友達のケーキも食べてもらえたし コンビーフのホットサンドも食べれたし いろんなお話も出来たし楽しかった
ハナ母さんのHPに出てたカラー&リード 素敵でお手頃 ど~~しよ・・・
 居心地よくっていつまでもゆっくりしてしまうわ~ 帰らなくちゃーと思ってたらとーさんからメール 結局 とーさんを迎えに行って帰る事に 急いで迎えに行かなくてもいいので地道で そー言えば山幹(山手幹線)が開通したって言ってたな~ 走ってみる事にした。 結構空いてたし走りやすかったかも・・・ 懐かしい小学校あたりを通過してクネクネ走って とーさんの会社に到着
ワンズと一緒にお迎えしたのでとーさん大喜びでした
…*☆*……………………………………………………………
 友達に作ってもらったケーキみんなで頂きました。。 とーさんにもおすそわけ
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

みんなでお散歩(o≧▽゚)o |
月曜日 おにーちゃん達みんなお休みをとってたので 日曜日遅くまで飲んでしゃべって楽しかった
と言う事は お散歩メンバーはたくさんいるので とーさんにはゆっくりしてもらって
AM9:00 みんなを起こしてお散歩に付き合ってもらった もちろん息子の友達も一緒に

おおきい男がぞろぞろと黒犬を散歩させてるのは
 振り返って見られてた
 ティアラは小さいおにーちゃんと一緒でv(≧∀≦)v うれし~ 二男は金曜日の夜から帰って来てたので ティアラは3日間私達とは寝てません。。 小さいおにーちゃんのそばがいいんですって~
先日、待ち合わせが本屋さん前だったので思わず買った一冊
  続編が出てるのにまず初めのから。。 二人でダイエットしなくては~
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

もんじゃこげるわ~(#`Д´) |
夜中に帰って来たのでお散歩は遅め・・・
とーさんとアビちゃん 小さいおにーちゃんとティアちゃんで ぼきゅはかーさんと

ぽかぽか いい天気の日曜日

お昼からとーさんのおかーさんが遊びに来た ワンズに会いたいのとお好み焼きが食べたいから。 義母さんにナデナデされてワンズも大喜び
我が家の近所のお好み屋さん最近「もんじゃ」の のぼりが出てるので注文してみた
 ぶた玉と一緒に焼いてるともんじゃは焦げる お店の人に聞いてるのに「焦げないうちに食べてください」って はじめに説明してほしいわ~ 不親切に(怒`・ω・´)ムキッ やっぱり「もんじゃ」はもうたのまない。。
家に帰ってケーキを食べてゆっくりしてから
 義母さんを送って行った
日曜日の夜 龍馬伝も終わったしね~ 家に帰ったら息子たちが帰って来てたのでワンズ大喜び おにーちゃん達にスリスリひっついてました
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

忘年会! |
12月4日(土)忘年会するよ~ってずいぶん前に決まっていた なが~~~いお付き合いとなったママさんバレー部の忘年会 今年は、北新地のお店で・・・
とーさんは仕事だけど早めに帰って来てくれるそうなので安心して 出かける前にワンズのご飯を済ませて

くつろいでる

ワンズは心配ないし~楽しんで
 各種キムチ・サラダ・チャプチェもあったわ~

これ美味しかったのです 上ミノ湯引きポン酢
 大山もち豚の焼きジャブ

ブランド豚3種盛り あぐー豚(沖縄) お散歩豚(奈良) 茶美豚(鹿児島) どれも美味しかったけどやっぱりあぐー豚が一番

この次に イベリコ豚と牛肉と焼き野菜の・・・とつづく イベリコ豚はベーコンみたいな味で牛肉も美味しかった
 この後 まだ特製漬け豚カルビと・・・写真も撮れないくらい お腹いっぱいでした
では記念に1枚
 お店の方が撮ってくれました
帰りにみんなでお茶してたら終電に間に合わなくなって
 3駅手前の駅まで迎えに来てもらいました とーさんには「終電に間に合わない時は歩いて帰ってきたら」 などと言ってたのに自分が迎えに来てもらうとは・・・ ワンズもついて来てくれてて無事帰れました ホッとしたら 二男が帰って来てその後長男が帰って来て 夜中にワンズは嬉しくってはしゃいでました
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|

あっヾ(´・ ・`。)ノ"彡もう12月! |
もう12月になってしまったヾ(;´▽`A``アセアセ 今年いち年なにしてたかな・・・ 毎年こんな思いをしながら一年の終わりを迎える。 いかんいかん“終わりよければすべてよし”にしなくちゃ~ 大掃除コツコツがんばろうと思う年の瀬。。
毎年、楽しみなご近所のイルミネーション

夕方のお散歩は、早めに出なくちゃ終わるころには真っ暗です。 お散歩行ってご飯を食べたら・・・寝る。

寝る。。
 ヘリの鼻
今年もあと少しみんな元気でよかった~ 元気が一番
 参加してます。。 ポチッとお願いします^^
|
|